山の軍艦ホテル |

・軍艦のブリッジを連想させるので「山の軍艦ホテル」と呼ばれたそうです。
・廃墟マニアの中では有名な場所のようです。
・豪華客船イル・ド・フランスから操舵輪、ステンドグラス、木製ベット等が内装に使われていました。
・BELさんがトレッキング中に操舵輪を盗み出す人を見たそうです。
・1974-94年に学生のゼミ・サークル合宿に限り、開放されてました。僕も90年頃に全関西美術連合の合宿で泊まりました。オードブルの上に天井のペンキが剥げて落ちてきたり、布団がびちょびちょだったり、すごかったです。
・1989年にドラマ「過ぎし日のセレナーデ」(主演:田村正和)のロケ地に使用されました。
・今は近づくことすらできません。
(まやケーブル虹の駅/摩耶観光ホテル)
|
|
No.965
■コカ
[地図]
| 2006/04/10 |
|
|
|
ラップ・ハウス |

・1928年から1971年まで海外へ移民する人のための導入教育をしていました。
・その後、准看護学校、海洋気象台の仮庁舎、現代美術のNPO「CAP HOUSE」として使われてきました。
・かなりの部分が廃墟になっています。
(山本通)
|
|
No.580
■コカ
[地図]
| 2005/12/10 |
|
|
|