■ ├ - -竹富島 [TOP] [登録] [検索] [仕訳人用] 
■ 泉屋の夕食

・あっさりしていて、とてもおいしかったです。

・この木目細かい心遣いが感じられる食事は、やはり女性が作っているんでしょうね。

(民宿泉屋)
No.685 ■コカ [地図] 1990/06/05

■ 地蔵?

・地蔵?野球部?だんご4兄弟?

・ちなみに、みたらし団子(正式なものは5個の団子が串ざしになっている)は5体をあらわしているといわれています。

(民宿泉屋)
No.410 ■ヒゲ [地図] 1990/05/16

■ 真知御嶽

・「マーチオン」と読みます。

(真知御嶽)
No.747 ■コカ [地図] 1990/04/15

■ 清明御嶽

(案内板より)

・前の御嶽ともいいます。

・まずこの御嶽の神様が竹富島をつくました。

・次にオモト岳の神様に依頼され、協力して石垣島をつくりました。

・その後、八重山の島々をつくったそうです。

・ナビンドー(神の道。美崎浜からカイジ浜まで)のそばにあります。

(清明御嶽)
No.744 ■コカ [地図] 1990/02/15

■ 仲筋御嶽

(案内板より)

・サージオンとも呼ばれます。

・竹富島の六山(ムーヤマ)の1つです。

・仲筋(ナージ)の村建ての神様です。

・沖縄から渡来し、鉄を伝えたそうです。

(仲筋御嶽)
No.742 ■コカ [地図] 1990/01/15

■ ミーナ井戸

・井戸から入口を見上げたところです。

(竹富島)
No.468 ■よこちん [地図] 1989/12/20

■ ミーナ井戸

・井戸は熱帯植物の茂みの下にあいた縦穴の底にあります。昼間でも中は暗くて全く見えません。

・井戸への道はまったく舗装されておらず、苔むした石が転がり、落ち葉も積もっており、雨の中降りていくにはとても危険な状態でした。

・さらに何か動物が動く音がしました(ひぇーー!!)。

(竹富島)
No.467 ■よこちん [地図] 1989/12/10

■ 東パイザーシ御嶽

(案内板より)

・「アイパイザーシオン」と読みます。

・島をつくり、育てる神様が祀られています。

・菊目石の階段です。

(東集落)
No.439 ■ヒゲ [地図] 1989/11/15

現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]

■登録者用編集削除ページへ 記事No PASS
□仕訳人用編集削除ページへ 記事No USER PASS
shiromuku(h1)ALBUM version 1.22