■    ├ - -オーハ島 [TOP] [登録] [検索] [仕訳人用] 
■ 民家?

・比嘉政四郎さんの家の手前にありました。

・一家で住むにしては小さすぎる気がするし、倉庫にしては窓が大きすぎるし、テレビのアンテナはあるし、何でしょう?倉庫兼休憩所でしょうか?

・もしかしたら、那覇から時々1人でやってくる比嘉栄光のおうちかもしれません。

(オーハ島、船着場通り)
No.2539 ■ヒゲ [地図] 2007/03/28

■ 塀?

・比嘉政四郎さんとの敷地の境界に置かれていた木材と竹です。

・島民7人以下の島で、物理的な塀の役割は確かに必要ないですね。

(オーハ島、船着場通り)
No.2540 ■ヒゲ [地図] 2007/03/26

■ 

・船着場通りを進むとT字路にあたります。

・便宜的に「南北筋」と呼びます。

(オーハ島、船着場通り)
No.2541 ■ヒゲ [地図] 2007/03/25

■ 民家

・又吉清善さんの家です。

・島内をウロウロしていたら奥さんのムメさんに「休んでいきなさい」とお茶を出してもらいました。ありがとうございます!

・島の北側を又吉清善さん、南側を区長の又吉俊一が漁をするようにしているそうです。

(オーハ島、南北筋)
No.2511 ■ヒゲ [地図] 2007/03/20

■ ビン玉

・オーハ島へは、ガラスの浮き玉(ビン玉)が海岸に落ちていないか探しにきたと又吉ムメさんに話したら、家の奥から3つも出してくれました!

・ビン玉はもう生産されていません。『大切にされているものではないだろうか・・・』といただくのを躊躇していると、「ちょうど捨てるところだったのよ」と気遣ってくれました。本当にありがとうございます!

・緑色で中にヘソがあるのが台湾製のビン玉で、透明でヘソがないのが日本製です。

・「また、オーハ島に来たら遊びに来てね」とまで言ってくれました(感涙)。今度は茶菓子でも持って伺います!

(オーハ島、南北筋)
No.2512 ■ヒゲ [地図] 2007/03/10

■ 拝所

・お庭に小さな拝所がありました。

(オーハ島、南北筋)
No.2542 ■ヒゲ [地図] 2007/03/05

■ 

・網を干す場所でしょうか。

・その下にテッポウユリが綺麗に咲いていました。

(オーハ島、南北筋)
No.2543 ■ヒゲ [地図] 2007/03/04

■ 貝塚

・南北筋を北に進むと西に曲っています。便宜的に「貝塚通り」と呼びます。

・細い道の脇に貝塚のようなものがありました!

・これはマガキガイ(テラジャー、チラジャー)の貝殻です。

・島の人もテラジャーを食べているのでしょうが、ほとんどは出荷した貝の残りだと思います。貝つきと貝なしでは買取り値段が違うそうです。

・海に捨てないのは、獲る際に生きた貝と見分けがつかなくなるのを避けるためだと思われます。

(オーハ島、貝塚通り)
No.2513 ■ヒゲ [地図] 2007/02/25

現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5]

■登録者用編集削除ページへ 記事No PASS
□仕訳人用編集削除ページへ 記事No USER PASS
shiromuku(h1)ALBUM version 1.22