カテゴリー:■ メーファイル   [TOP] [登録] [検索] [仕訳人用] 

スカイフィッシュ

・スカイフィッシュのメッカと呼ばれる諏訪山です。

(諏訪山)
No.404 ■メンソール教授 [地図] 2005/12/25
ビーナス・ブリッジの幽霊

・右のループ内の木のあたりに髪の毛の長い女性の幽霊が出ると言われています。

・花崗岩から出た電磁波は脳に影響して白い映像を見せることがあるとTVで言ってました。

(ビーナス・ブリッジ)
No.344 ■メンソール教授 [地図] 2005/12/25

河童のミイラ

・以前大阪の民族博物館で干し首を見ましたが、かなり小さかったです。したがって、ミイラがこのサイズだとしてもおかしくはありません。

・干し椎茸は水でもどしますが、河童のミイラは海中にあっても、もどらないわけですね。

・川流れした河童が海で亡くなったのでしょうか?

・30年以上、疑うことなく保管していたのがスゴイですね。それだけでもう「河童のミイラ」と呼んでもいい気がします。

(伊川谷/神戸学院大学)
No.875 ■コカ [地図] 2005/12/20
冬猫夏草

・植木を刈り込んで動物の形を作るような感じで、猫の型にミズゴケ等を巻きつけたのでしょうが、型の猫がリアル過ぎます。

・たとえうまくできたとしても、緑色の猫ですからね。

(CAPハウス)
No.841 ■コカ [地図] 2005/12/10

世界魚

・ようやく元の色に塗り替えられたようです。

(メリケンパーク)
No.846 ■コカ [地図] 2005/05/02
世界魚

・建築家フランク・O・ゲーリーが作ったフィッシュ・ダンス・ホール前の鯉のオブジェです。

・「鯉川筋」は大丸以南あたりから「メリケン・ロード」と名前を変えます。フィッシュ・ダンスはその先にあります。

・全身がピンクに塗られ、一時目玉も白黒に塗られていましたが、あれは業者が勝手にしたことのようです。ゲーリー氏も怒ってました。

・建築関係の方々には怒られるかもしれませんが、「塗る方も塗る方だけど、怒る方も怒る方だ」と思います。海と噴水のそばに錆びる素材で作ること自体間違いです。

・世界樹、世界山、世界川などの中に世界魚というものがあります。マカラが有名ですが「游魚」もその1つです(「游」は水辺で遊ぶ時に使われる字です)。「フィッシュ・ダンス」とはまさに「游魚」といえるんじゃないでしょうか。

(メリケンパーク)
No.350 ■コカ [地図] 2005/05/02

はばタン注意!

・「はばタン」には色んな種類がありますが、中には凶暴なのもいるのでしょうか。

・それとも「はばタン」の中に長時間いると、熱中症でぶっ倒れるので注意ということでしょうか?

・そこらじゅうの兵庫のオヤジが「はっ、バタン!」と言ったことでしょう。

・ウルトラマンは地上にいれるのが3分ですが、「はばタン」は15分だそうです。

(花隈公園北)
No.988 ■コカ [地図] 2005/04/25
DX・ゴールド・ハバタン

・カーニバルの本場ブラジルだけにゴールドです。

・羽根も乱れています。

・何故「はばタン」が移民を祝っているのか(しかも中途半端な98年)わかりません。

・ちなみに国体は61回目で、兵庫での開催が50年ぶりです。

(花隈公園北)
No.989 ■コカ [地図] 2005/04/24

現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5]

■登録者用編集削除ページへ 記事No PASS
□仕訳人用編集削除ページへ 記事No USER PASS
TOP
shiromuku(h1)ALBUM version 1.22